烏帽子岳 登山(2018-4-14)

美濃富士こと時の烏帽子岳へ細野ルートで登った、「時にあるおだやかな山、ご当地富士の名に恥じないうつくしい低山(865..1m)と紹介されている」、駐車場には「壬申の乱と輿越え峠の由来」の看板もあり歴史を感じる。
壬申の乱と輿越え峠の由来」の看板のある駐車場を出発!
イメージ 1
十剣神社!
イメージ 2
鹿用柵の扉を開け入山、登山道を進む!
イメージ 3
雨が心配だが、まだ大丈夫!
イメージ 4
第一見晴ポイント!
イメージ 5
新緑が美しい!
イメージ 6
ミツバツツジも咲いています、山頂を望む!
イメージ 7
第三展望ポイント、時の集落が見えます!
イメージ 8
カタクリの花、天気が悪いので開花は今一!
イメージ 9
第四展望ポイント、ヤマザクラは満開、霞んで見える池・・、水嶺湖or中里ダム?
イメージ 10
展望イワコースへ!
イメージ 11
イワウチワ!
イメージ 12
沢山咲いています!
イメージ 13
展望岩はもうすぐ!
イメージ 14
大岩コースとの分岐!、帰路は大岩コースを予定!
イメージ 15
烏帽子岳三角点山頂(865.1m)
イメージ 16
烏帽子岳最高点へ!
イメージ 17
下山、大岩が霞んでます(山頂では雨と寒さが心配なので、第四展望ポイントでゆっくり、ランチとします!)
イメージ 18
伐採、整備場所通過、駐車場まであと一息!
イメージ 19
*******************************
七堂伽藍があったと伝える、祖光寺跡 石仏群 案内板!
イメージ 20

イメージ 21