大鳥神社(篠山城跡)、寺庄三角点探索(2018-11-20)

甲賀鳥居野に京都祇園を模した、回廊を配した大鳥神社がある、この辺りは篠山城跡でもあるので周辺を散策した続き、寺庄の創造の森へ移動し、寺庄四等三角点を探索した。
 
近江 篠山城
 築城 大原篠山理兵衛景春
大鳥神社境内、西側に空堀、二重土塁の遺構が残る。
徳川家康が伏見を出て石部で宿泊時、水口岡山城(城主長束正家)への招待は豊臣方の策謀であると家康に告げ、篠山城主・篠山備中守理兵衛景春が家康を鈴鹿峠まで送ったといわれる。鳥居元忠の麾下に属して伏見城を守り伏見城は落城した、篠山備中守景春は戦死し篠山城は廃城。徳川幕政下では再び篠山氏は同地で陣屋を構え代官となる
鳥居野にある、多聞寺には理兵衛親子の墓、位牌がある


イメージ 1

大鳥神社 石造り太鼓橋より!
イメージ 2
京都の八坂神社を模した楼門
イメージ 3
見慣れた、家紋!
イメージ 4
素敵な拝殿へ、主祭神 素盞鳴尊
イメージ 5
多聞寺へ立ち寄ります!
イメージ 6
****************
今庄四等三角点探索へ!
創造の森へ!
イメージ 7
紅葉が素晴らしい!
イメージ 8
釣人が多いです!
イメージ 9
ゴルフ練習場側の山の上を目指します!
イメージ 10
藪と茨をかき分けて、寺庄四等三角点(210.6m)発見!
イメージ 11