#練習用

三重県民の森 散策(2018-12-18)

もう歩けないかと思っていたが、三重県民の森の散策が計画されていたので、チョット遅れての途中からの参加であったが、皆さんと歩くことが出来た。 三重県民の森 樹木も大きくなり自然学習展示館も見えない! 皆さんに追いつき、Aコースを少しあるいて、つ…

下庄(江神社)・安濃町の三角点 探索(2018-12-14)

下庄町の江神社、ゴジラとまねきねこモニュメントは今までの散策していなかったので出かけた、あわせ津市にある未踏の三角点、栗加四等三角点と明合三等三角点を探索した。 江神社! 江神社本殿、シイノキの古木が多いです! 中ノ川沿いある まねきねこのモ…

御在所~国見岳 往復(2018-12-05) 定期点検前日

御在所ロープウェイは 定期点検で12月6日(木)~12月19日の間運休となる、運休前日天候に恵まれたので、ロープウェイ利用で国見岳往復散策を楽しんだ! 天候良いのに、チョット静か?、昨日が雨だったからかな! 山頂駅、クリスマス ナイター運行、元旦の初…

甲賀市 葛木三等三角点 探策(2018-10-31)

久しぶりに 甲賀市寺庄駅近くにある三角点探索に出かけた、中央運動公園の低山にある 葛木三等三角点(220.。9m)、伊勢愛山会のプレートがをながめ、懐かしさがこみあげた。 運動公園にあるモニュメント! 里山も紅葉が進んでいます! ちかくに三ケ所のよく…

御在所岳の紅葉(2018-10-18)

2018年は猛暑、台風の到来等、異常気象続きの年であった、今年の紅葉はどうかと出かけてみた、例年のように山頂部は紅葉は進んでいるようだが、紅葉に至る前に葉が枯れ落ちるという寂しい状況である、山頂部を散策し写真アップした。 ロープウェイ 61m鉄塔…

菰野富士登山(2018-10-07)

富士の付く山で自宅で最も近い菰野富士へ、体調気分は今一だが皆さんと話をしていると元気が出る、駐車場はすでに一杯。少し上に置かせてもらい出発。 東海自然歩道へ! 陸軍用地の標石をながめて歩く! 早や山頂へ!、御在所方面、完成したカモシカ大橋が良…

御在所岳・国見岳 散策(2018-10-3)

朝ニュースで今日、10月3日(トザン)は「登山の日」であると知る、2016年から、国民の祝日に追加された『山の日』(8月11日)より、先に既に1992年から『登山の日』(10月3日)日本アルパイン・ガイド協会が決め存在していたようだ。いつものように、ロー…

涼しくなった、御在所西峰散策(2018-09-19)

下界はまだ30度越え、ロープウェイで山頂へ、18度と涼しい、体調を気にしながら久しぶりに、御在所西峰へと散策する! アデリアはほぼ解体されたようです! スキー場内を歩き、三角点、最高点を目指す! 最高点に立つ!、雲が素晴らしい! 今日は久しぶりに…

ブナ清水・青岳 登山(2018-07-01)

暑さが気になる7月登山、夏の鈴鹿登山にすこしでも自信をつけようと、ブナ清水へマイペース登山に出かけた、思ったより涼しい、ガスがかかり展望はなかったが青岳まで足をのばした一日。 ツルアジサイ、ヤマボウシ、リョウブ等白い花が多い! 苔むす石、もう…

舟伏山262m(長良富士)・岩田山270m 縦走(2018-06-17)

岐阜市日野町にある、長良富士ハイキングへ、岩田の春日神社より、岩田山(270m)に登り、舟伏山(262m)へと縦走、日野町にある岐阜市指定史跡 日野一号墳のある登山口へと歩いた。 岩田の春日神社! 思ったより急登です!、足元に注意し振り返る! 足元…

御在所岳 峠道往復登山(2018-6-3)

ロウープウェイは運休である、しかし天気は登山日和、体調は良い、少し遅い出発となる、武平峠から短時間で登れそう、登ってみると短い距離だが暑さもあり思ったよりハード、山頂は清掃登山の日であるのでにぎわっていた。 武平峠には全国高等学校総合体育大…

御在所岳・国見岳シロヤシオ散策(2018-05-24)

登山は避けてください!、ほぼ1ヶ月で今日も足ならし、国見岳を往復、風強くロープウェイ運行注意の放送が聞こえ落ち着かない、シロヤシオ咲く登山道を歩く! 裏道で国見峠に向かう! ベニドウダンも咲いています! 登る登山者はいないようです! 国見峠にて…

ブナ清水 登山(2018-05-22)

今年はシロヤシオの当たり年、ブナ清水の花付きはどうかと出かける、2005年の感動をもう一度と期待するも、今一ヤマツツジの真っ赤な色が増加したが、足元のイワカガミは減ったようである。 タニウツギ ヤマボウシ 河原に登山道が出来ています! 真っ赤なツ…

御在所岳 シロヤシオ観賞(2018-05-20)

5月も中旬を過ぎ早やシロヤシオの季節となった、体調も回復してきたのでシロヤシオ観賞散策に出かけた、本年は花付き良く素晴らしい散策となった。 シロヤシオ満開です! 青空も素晴らしい! 落ち着きます! スキー場を歩きます、国見岳も白くなっています…

御在所岳 アカヤシオ観賞(2018-05-01)

連休の天候は明日、明後日と雨予想、アカヤシオ満開も今日までか?、医者の診察は早く終わった、あまり歩かないようと注意されているが、車とロープウェイで御在所山頂へ、階段と舗装路をゆっくりと歩きアカヤシオを観賞した。 天候良く、アカヤシオの花が映…

ミツマタの花と野登山

恒例(高齢)となった、「ミツマタの花と野登山」の山行に今年も参加した、ゆっくり登りが参加資格優秀者とのことだが、努力しなくても優秀者になってきている、本年は暖かく、里では桜満開、この登山道途中の三椏は満開、残雪ゼロと最高の晴天のもとで楽し…

尾高山 元旦登山(20018年元旦)

2000年頃から始めた、正月恒例の尾高山登山、今年も朝雑煮を食べてから朝明駐車地へ、健康を祈願後、行者コースをのぼる、長坂、見晴コース分岐からは残雪を踏み登る、誰もいない山頂で展望と雪だるま造りを楽しみ下山した。 灯籠には、健康長寿の文字! 観…

雪を楽しみながら、国見岳へ(2017-12-23)

無風、快晴!、久しぶりに雪の中を歩いてみようと、御在所へ、先日来降った雪はまだ解けず健在、国見岳へと静かな雪山を楽しむ。 裏道への登山道! 雪景色素晴らしい! 空は青空! 国見岳へと進む!、静かである! ここは暖か!、帰りコーヒーでも飲むかな!…

沼津アルプス

青春18キップで、沼津ホテルへ宿泊しての登山、田比登山口より 新日本百名山で知られるようになった、沼津アルプス 7山6峠を歩いた。

西之広城跡

西之広城跡 伊坂町字西之広(伊坂町) 城主 伊坂氏 伊坂城跡と谷を隔てた南側の丘陵南端には小規模な西之広城跡あり 丘陵基部を空掘と土塁で限り約60m×30mの郭と付属される小郭で構成される 郭部は現在完全に竹薮化が進んでいる 伊坂汚泥処理場の先端部に位…

時山から五僧峠付近 散策

横根山登山で出発、昨年来の雪で時山集落まで入れるかと心配したが、除雪も進み無事駐車地へ、林道を五僧峠に向け出発、1m程の積雪でトレス無く林道歩きも難渋、途中より谷に降り、五僧峠分岐へ、峠へ雪を掻き分けるも、途中断念帰路につく。天候良く雪を味…

采女城跡

采女城跡 采女町字北山(采女町) 城主 後藤氏 内部川とその支流 足見川が合流する内部川左岸で泊丘陵南端に位置 南に内部川を臨む標高50~70mの丘陵地形の尾根筋を利用し築く、9つの郭を配置 郭は深い堀と土塁でほとんど独立した形態をとる 主郭の中央に素…

宿野東城跡

宿野東城跡 大字宿野字城の下1127番地 城主 宿野城と宿野西城は同じ城主で本城と出城の関係にあったかもしれない? 金渓川右岸、国道306号線より南側堤防を進みミルク道路100m程手前の右手の山 水田より20m程上に、小高い台地ありそこが主郭で土塁が残る 主…

若宮八幡宮 滋賀県神崎郡永源寺町佐目

水呑ヶ岳・水谷岳登山で下山してくると、佐目の若宮八幡宮につく 若宮八幡宮と尾金社の二つがまつられているようだ。 尾金社の祭神は金山姫命。 鉱山の神様だ。 どうも お金明神の別社でここは鉱山と縁があるようだ、 佐目の人たちがまつった金山姫命は、山…

四郷風致 秋の小路の一本松頂上へ

あいにくの天候だが、四郷風致の秋の小路を歩く、もみじの小道があるがまだ早い、中間地点でキバナコスモスの咲く小道を上がり、一本松頂上へ低いが、八王子、笹川団地方面を眺める、八王子の部落にでてメタセコイヤの記念樹横を通り、吉田神社に立ち寄り駐…